Quantcast
Channel: 大型自動二輪ライディングテクニック上達のコツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 67

疲れないライディングテクニック ニーグリップの大切さ

$
0
0

ライディングテクニックにもいろいろありますが、
一番基本となるのがニーグリップです。

ライダーであればニーグリップという言葉は良く聞きますよね。
そもそもニーグリップとは何か?

バイクの車体を人間の足で押さえて、
バイクと人間が一体になる事です。

バイクニーグリップ基本


太もも、膝、かかとで押さえます。
バイクと人間が一体なれば、安定します。

逆に言えばニーグリップをしっかりしていないと、
バランス崩しやすくなり、大変危険です。

でもニーグリップを意識しすぎて、ガソリンタンクを
膝で押さえすぎると、逆に疲れてしまい、
ツーリングする前に疲れきってしまいます。

これでは安全で楽しくツーリングする事はできませんね。
でもニーグリップはしないといけない。
ではどうやったら、
疲れないでニーグリップをする事が出来るのか?

疲れないでニーグリップをするには、
かかとをバイクに寄せて、つま先もバイク側に寄せると、
簡単にニーグリップが出来てしまいます。
これだけなのです、簡単でしょ^^

バイクニーグリップつま先


ようはバイクとの接点をたくさん作ることなのです。
そうすると、安定してライディングを楽しめるようになります。
これで簡単なニーグリップできました。

そして疲れないライディングフォームとしては、
下半身でニーグリップしてバイクとの接点を作ったら、
今度は上半身の腹筋と背筋を使って、
バイクの動きを吸収する事です。

背筋と腹筋がバネの役割を果たしてくれます。
バイクが止まっている状態で楽な姿勢が、
ライディングしている時の楽な姿勢とは一致しないのです。

背筋と腹筋で衝撃を吸収すると、
腕や肩に余計な力が掛からないので、
疲れないのと、安定したライディングが出来るようになります。
バイクを運転する時はハンドルに力を掛けない事が基本です。

バイクニーグリップ正しいライポジ


下半身でバイクをニーグリップする。
背筋と腹筋で、バイクの衝撃を吸収する。
この二つを実行するだけで、
ツーリングの時の疲れ方がかなり変わってきます。

安全で、楽しくバイクツーリングを楽しむなら、
ニーグリップをしっかりやって、上半身で衝撃を吸収する事を
心がけてみて下さい。
違いがわかりますよ^^。

>>150馬力の大型自動二輪車を小柄な女性が
簡単にライディングする秘訣とは!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 67

Trending Articles